SEV SPORTSについて
ABOUT SEV SPORTS
「SEV」は、1978年より、お客様が「体感できること」を開発の基本コンセプトとして、研究、開発をスタートした独自の特許技術です。
SEVの素材は【天然鉱石】と【金属】を組み合わせて作られております。
この技術は「物質活性化方法および装置」として、日本をはじめ、アメリカ、カナダ、EU、台湾、中国で国際的に特許を取得しており、現在では50万人を超える愛用者と多くのトップアスリートから支持をいただいております。
人体や物質は様々な外的要因によって、エネルギーロス(劣化)を生じてしまうと考えられています。
SEVの特許技術、「物質活性化テクノロジー」は全てのモノに働きかけ、本来持っている性能、性質を十分に引き出します。
SEVはなぜ色々あるの?
SEVは天然鉱石と金属をくみあわせたもの。
30年以上にわたる膨大な実験、研究から得たノウハウを活用してSEVの特許技術により最適な効果をもたらすようにつくられています。
人間のカラダを元気にしたり、住まいのニオイを消したり、クルマのエンジンのパワーをあげたり、と目的別に天然鉱石と金属の組み合わせをかえ、商品化しております。
SEV技術の誕生
1978
世界各地での貴重な体験
SEVの開発者は、当時世界各地を飛び回っていた。
人里離れた土地を訪ねることも多く、そういった場所ではこれまでに見たことのない不思議な光景を度々目にした。
病院も薬もない地域に住んでいる人たちが、病気になると治療のために訪れる洞窟があったり、岩盤の上でただ横になるだけで元気になったり・・・。
幼少のころからカラダが弱かった開発者は、それらの光景に強く興味をひかれて、日本国内で本格的な研究を始めた。
そういった自然のものがカラダへ与える影響を調べている過程で、1978年、浴槽で使用する最初のSEVシステム「イオナイザー」を開発。それがSEV技術のすべての始まりである。
写真はSEV第一号製品である「イオナイザー」。現在もSEVの代表的製品です。
アスリートにも、SEV製品は幅広く愛用されています。スキー・スノーボード、ランニング、ゴルフ、自動車など、様々なフィールドで注目を集めています。
スポーツギア&ボディーチューン
SPORTS GEAR&BODY TUNE
スポーツギア製品紹介へ >
国内トップカテゴリーである「SUPER GT」をはじめ,自動車レース界でもSEVの技術は取り入れられています。そこから得たデータをフィードバックして開発された製品は、体感度の高さから一般ドライバーの方々からも、多くの支持をいただいています。
自動車
AUTOMOBILE
自動車製品紹介へ >
生活環境
LIFE ENVIROMENT
生活環境製品紹介へ >
住まいやオフィスの環境は、人間の身体に大きく影響します。お風呂の水をSEV化する「イオナイザー」、室内の空気をSEV化する「ブーストコントローラー」など、環境に関する製品開発にも力を入れています。